top of page

保育の目標

IMG_3711_edited.jpg

家庭と園との連携のもと、愛情をもって接し、心・体・頭の育ちに調和のとれた発達を図ると共に、情緒を育み、それぞれの子らの輝ける未来を生き抜く力の基礎を培います。

  • 元気でたくましい子ども

  • 基本的生活習慣を身につけ、意欲的に活動できる子ども

  • 情緒的に安定した、思いやりのある子ども

  • 自分の思ったことを表現する子ども

  • 相手のことを受け入れることができる子ども

【心の根っこを育もう!(土台作り)】

​  ・絵本の読み聞かせ

・わらべうた遊び

保育の内容

P1060988 - コピー.JPG

絵本を通して「想像力」と「集中力」、「文字に対する興味」を引き出し、

感動や思いやりを育んでいきます。

一方、わらべうた遊びでは、言葉遊びの面白さやスキンシップの心地よさを体感。

仲間と共感する喜びを味わいながら、情緒を安定させます。

この時期に必要な心の栄養を与え、心身の健やかな成長を育んでいきます。

​絵本の森の貸し出し文庫

約700冊ある絵本の中から、毎日子ども達が大好きな絵本を一冊選び、お家に持ち帰ります。ご家庭での読み聞かせにご利用ください。
 ◎大人向けのおかあさんの貸し出し文庫も実施中!

bottom of page